取り組み
NEW!!
◇ 2022年度 経営計画発表会
2022.10.25
チタジュウグループでは毎年10月に「経営計画発表会」を行っております。今年も東海市の商工会議所にて開催し、各役員・各委員会の代表が全グループ社員の前で前期の結果報告と今期に取り組んでいく目標を発表しました。
10月を迎え新しい期が始まり、今期も掲げた目標に向けてチタジュウグループ社員一同、取り組んでいきます。そして地域に根付いた組織として知多半島の皆さまから愛される会社になれるよう邁進してまいりますので今後も何卒宜しくお願いいたします。
◇ グループ全社 一斉清掃
2022.6.22
6月4日(土)に5S活動の一環としてチタジュウグループ全社員にて社内の一斉清掃を行いました。毎月、第一土曜日の朝に社内の清掃・周辺地域のごみ拾いを行っておりますが、今回は普段できない箇所も含め、1日がかりで行いました。慣れない作業で普段の業務より疲れましたが、とてもキレイになりました。さらなる効率アップと働きやすい職場環境を目指して今後も定期的に行いたいと思っております。事務所へお越しの際はぜひご確認下さい。
◇ 人事教育研修②
2020.12.24
12月19日、人事教育研修の第2弾を行いました。今回の研修の対象は入社7年以上の中堅社員の部、入社6年未満の社員の部に分かれて行いました。現在チタジュウグループは社員数99名、平均年齢36年となっております。若い社員も増え、今後のチタジュウグループを担っていくにあたり、社員の成長は必要不可欠です。この先50年、100年と継続していける企業を目指して、社員一人ひとりが意識をもち、会社とともに成長していきます。
◇ 人事教育研修①
2020.12.5
11月21日、社員教育の一環として人事教育研修を行いました。2020年度はグループとして【人財育成】に注力するため、全社員を対象にそれぞれの立場にあった研修を実施しました。
第一弾は役職者(部長・課長)と役員を対象に行いました。社員全員がそれぞれの役割を理解し価値観の共有ができる組織を目指していきます。
◇ 株式会社トーシン様ご来社
2020.11.25
11月6日、大阪府柏原市にて製品に『表面処理加工』を施す企業の株式会社トーシン様が、訪問研修の為、チタジュウグループにご来社されました。チタジュウ建材の朝礼の視察と懇談、また各社への訪問視察が行われました。懇談では5S活動を通し、意識改革や意識統一を進めるという共通点から互いに共感する事も多く、異業種ではありますが、進むべき方向性は同じであることを知り、心の距離が縮まったことから、一歩踏み込んだ話し合いを行うことができました。真剣な話から笑いがある穏やかな話など、お互いを刺激し合う素晴らしい意見交換の場となりました。また機会があれば是非交流させていただきたいです。
株式会社トーシン
《設立》平成8年5月 《事業内容》総合表面処理加工
《主要取引先》YKK株式会社 / 株式会社シマノ / パナソニック株式会社 / 大宝工業株式会社 / 嶋田プレシジョン株式会社